災害があった時はどうしてる?
2022年01月11日
こんにちはrichffl Mog育 ゆるです。
昨年末、防災士取得に向けて頑張っておりました。
無事に合格☆ありがとうございます。
みなさん、避難所に避難されたことはありますか?
我が家は避難指示がでる時はワンオペになる可能性が高く私はありません。。。
小さな子供を連れて行ってもいいのか?
避難所にはアレルギー食はあるのか?
喘息、アトピー悪化しないかな?
子供に荷物に手が足りなくて避難できない。
避難しなければいけないのに避難することの不安が上回ってしまい動けない
これでは助かる命が助からないかもしれない。。。。。
richffl Mog育を立ち上げた時に「防災」に関しても行動しようと考えていました。
災害の備えは、賞味期限をむかえたらラッキーくらいのつもりで準備したらいいとおもってました。
でも、違うんですよね~!?
このあたりの考え方、みなさんと共有していけたらと思ってます☆
第一歩としてNPO法人すえひろさんにご協力いただき
「オンラインde防災ミーティング アレルギー編」を」開催します。
11月22日 19時~21時
https://www.facebook.com/events/1058364048064940/

申し込みフォーム
https://forms.gle/TWwrYLE45jE1x7uJ9
アレルギー疾患があり、避難所で生活しなくてはいけなくなったら…と不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。(自助)
また避難所運営に携わる受け入れる側(公助)や避難所生活を共にする人々(共助)が必要な配慮とは。
アレルギーのある方はもちろんですがアレルギーのない方にもどのようなことに注意しなければならないかなどしっていただけたらと思います。でご参加お待ちしてます!!
生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
昨年末、防災士取得に向けて頑張っておりました。
無事に合格☆ありがとうございます。
みなさん、避難所に避難されたことはありますか?
我が家は避難指示がでる時はワンオペになる可能性が高く私はありません。。。
小さな子供を連れて行ってもいいのか?
避難所にはアレルギー食はあるのか?
喘息、アトピー悪化しないかな?
子供に荷物に手が足りなくて避難できない。
避難しなければいけないのに避難することの不安が上回ってしまい動けない

これでは助かる命が助からないかもしれない。。。。。
richffl Mog育を立ち上げた時に「防災」に関しても行動しようと考えていました。
災害の備えは、賞味期限をむかえたらラッキーくらいのつもりで準備したらいいとおもってました。
でも、違うんですよね~!?
このあたりの考え方、みなさんと共有していけたらと思ってます☆
第一歩としてNPO法人すえひろさんにご協力いただき
「オンラインde防災ミーティング アレルギー編」を」開催します。
11月22日 19時~21時
https://www.facebook.com/events/1058364048064940/

申し込みフォーム
https://forms.gle/TWwrYLE45jE1x7uJ9
アレルギー疾患があり、避難所で生活しなくてはいけなくなったら…と不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。(自助)
また避難所運営に携わる受け入れる側(公助)や避難所生活を共にする人々(共助)が必要な配慮とは。
アレルギーのある方はもちろんですがアレルギーのない方にもどのようなことに注意しなければならないかなどしっていただけたらと思います。でご参加お待ちしてます!!
生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
Posted by richffl
at 14:49
│Comments(0)
│MOG育