頼りになります!!!

2021年06月01日
こんにちは。
richffl MOG育担当 ゆるです。

みなさん、ひだっ子アレルギーの会って知ってますか?
アレルギーのお子さんを持つママたちが立ち上げられたアレルギー患者会です。
もちろん私も会員にならせていただいてますflowers&plants11

https://allergymeetinghida.wixsite.com/hidaallergy

息子の入園前には本当にお世話になりましたflowers&plants11
人に預けることが不安で不安でface07
でも預けなければいけない、園とのやりとりに悩み、あれこれ質問する私の相談にのっていただきました。
先輩ママの話は、説得力と安心感でいっぱいでした!!

患者会定例会に参加させていただいた時、アレルギー大学を知り、上級講座まで終了することができましたemotion16
最初は保護者目線での受講でしたが、相談を受ける側の講義などもあり終了する頃には、
アレルギーに悩んでるママがいたら一緒に考え解決していけたらなと思うようになりました。

それを形にしたのが richffl MOG育です。


先日、「悶々とする」とブログにかかせていただきました。

が、解消しましたemotion22emotion22

ひだっ子アレルギーの会さん、早速、動いてくださいましたface05
素早い動き、感謝しかありません。
ありがとうございますflowers&plants8

6月20日(日)10:00~12:00にオンライン交流会(ZOOM)開催されるようです。

ぜひ、ご参加されてみてはどうでしょうか??

みんなで少しずつ少しずつ変えていきましょうemotion10



生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?

ひだ遊育スクールrichffl

ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック


特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)



折返しご連絡させていただきます(^^)


スポンサーリンク
同じカテゴリー(MOG育)の記事画像
災害があった時はどうしてる?
richfflにアレルギー部門誕生
同じカテゴリー(MOG育)の記事
 災害があった時はどうしてる? (2022-01-11 14:49)
 園選び、どうしよ~??? (2021-06-07 13:18)
 ん~、悶々 (2021-05-31 10:10)
 richfflにアレルギー部門誕生 (2021-04-20 14:35)
Posted by richffl  at 10:36 │Comments(0)MOG育
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
頼りになります!!!
    コメント(0)