スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
新企画が始まりま〜す(*´ω`*)
2021年04月29日
またまたワクワク企画! ぜひどうぞ\(^o^)/
こんばんは(^^)
richfflの岩下です♫
最近、先日中日新聞さんに記事にして頂いた反響が大きく、たくさんの方に「新聞見たよ〜」とか「頑張ってね!」とお声をかけて頂きありがたいばかりです!!
ずっと思い続けると願いは叶うんですね!!
最近私を含め周りのrichfflスタッフ、そしていつもお世話になっている森の自然学校の稲本先生ご夫妻(^^)
み〜んなで対話を重ねながら思いを口に出すことでそれぞれの方の思いが叶ったり、これから叶えられようとしたりしています(*´ω`*)
なんか本当素敵な空間や時間で、夢なんじゃないかと思うこともあるくらい(笑)
今日は念願のrichfflオソロTシャツが完成!!
ジャ〜ン♡

前は
こんな感じです(^^)/

スタッフのひろみさんがrichfflをイメージしながら作ってくれたロゴマークカラー♫
爽やかな仕上がりに(^^♪
イベント参加の子どもたちが"SOS"や発見!した嬉しい気持ちの時などにしっかりスタッフに気持ちを伝えて貰えると嬉しいなと考えてスタッフと分かるようにオソロTシャツを作成しました!!
みんな、心の鍵を開いてたくさんお話しに来てね!!
さてさて、題名に書きました新企画をご紹介しますね〜!
その名は「richfflカフェ」と「Mog育カフェ」
午前中にrichfflイベントやアレルギー・アトピーの講座をしたあとに、
この日だ・け!!
特・別・に!!
平日も森の自然学校様のカフェがオープンします(*´ω`*)





よくイベント報告ブログで見ていた憧れのランチプレート!!
「あのランチプレートが食べてみたい!!」
そんなお客様のお声からコラボカフェが誕生しました\(^o^)/
鶏舎で生まれた新鮮卵を使ったプリンはめちゃウマ♡♡♡
参加された皆様が納得!
&感動のお味(^o^)
もちろんランチプレートもどれも大満足!!
奥様が工夫を凝らして丁寧に厨房でお作りくださいます!!
ランチプレート 大人¥1000 子ども¥500
追加プリンは一つ250円♫
メニューは1日一種類(^^)/
richfflイベント、richfflのアレルギー部Mog育講座にご参加頂いた方優先にカフェ予約ができます!!
イベント後はカフェに行くもよし、お外でお弁当ピクニックをするのも良しですよ〜!!
カフェのご利用に空きがあればイベント参加していない方からもカフェのみ参加OKで募集受付させていただきますね\(^o^)/
イベント開催日のみ開店される幻のカフェ!!
よかったら一度ご賞味いかがでしたでしょうか?
コラボカフェは6月よりスタートしますよ〜
richfflカフェ開催日は6月中旬予定です(^^)
Mog育カフェ開催日は7月中旬予定です(^^)
もちろんアレルギー対応食です!!
皆様お楽しみに〜♡♡♡
↓↓↓
賛助会員様が増えました\(^o^)/
ありがとうございます!!
賛助会員様になってくださった方企業様にはイベント参加ご招待券をプレゼント!!
順次お届けさせて頂いていますので少しお待ち下さいますようよろしくお願い致します(^^)
こんばんは(^^)
richfflの岩下です♫
最近、先日中日新聞さんに記事にして頂いた反響が大きく、たくさんの方に「新聞見たよ〜」とか「頑張ってね!」とお声をかけて頂きありがたいばかりです!!
ずっと思い続けると願いは叶うんですね!!
最近私を含め周りのrichfflスタッフ、そしていつもお世話になっている森の自然学校の稲本先生ご夫妻(^^)
み〜んなで対話を重ねながら思いを口に出すことでそれぞれの方の思いが叶ったり、これから叶えられようとしたりしています(*´ω`*)
なんか本当素敵な空間や時間で、夢なんじゃないかと思うこともあるくらい(笑)
今日は念願のrichfflオソロTシャツが完成!!
ジャ〜ン♡

前は
こんな感じです(^^)/

スタッフのひろみさんがrichfflをイメージしながら作ってくれたロゴマークカラー♫
爽やかな仕上がりに(^^♪
イベント参加の子どもたちが"SOS"や発見!した嬉しい気持ちの時などにしっかりスタッフに気持ちを伝えて貰えると嬉しいなと考えてスタッフと分かるようにオソロTシャツを作成しました!!
みんな、心の鍵を開いてたくさんお話しに来てね!!
さてさて、題名に書きました新企画をご紹介しますね〜!
その名は「richfflカフェ」と「Mog育カフェ」
午前中にrichfflイベントやアレルギー・アトピーの講座をしたあとに、
この日だ・け!!
特・別・に!!
平日も森の自然学校様のカフェがオープンします(*´ω`*)





よくイベント報告ブログで見ていた憧れのランチプレート!!
「あのランチプレートが食べてみたい!!」
そんなお客様のお声からコラボカフェが誕生しました\(^o^)/
鶏舎で生まれた新鮮卵を使ったプリンはめちゃウマ♡♡♡
参加された皆様が納得!
&感動のお味(^o^)
もちろんランチプレートもどれも大満足!!
奥様が工夫を凝らして丁寧に厨房でお作りくださいます!!
ランチプレート 大人¥1000 子ども¥500
追加プリンは一つ250円♫
メニューは1日一種類(^^)/
richfflイベント、richfflのアレルギー部Mog育講座にご参加頂いた方優先にカフェ予約ができます!!
イベント後はカフェに行くもよし、お外でお弁当ピクニックをするのも良しですよ〜!!
カフェのご利用に空きがあればイベント参加していない方からもカフェのみ参加OKで募集受付させていただきますね\(^o^)/
イベント開催日のみ開店される幻のカフェ!!
よかったら一度ご賞味いかがでしたでしょうか?
コラボカフェは6月よりスタートしますよ〜
richfflカフェ開催日は6月中旬予定です(^^)
Mog育カフェ開催日は7月中旬予定です(^^)
もちろんアレルギー対応食です!!
皆様お楽しみに〜♡♡♡
↓↓↓
賛助会員様が増えました\(^o^)/
ありがとうございます!!
賛助会員様になってくださった方企業様にはイベント参加ご招待券をプレゼント!!
順次お届けさせて頂いていますので少しお待ち下さいますようよろしくお願い致します(^^)
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

お名前を送信してくだされば折返しご連絡させていただきます(^^)
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

お名前を送信してくだされば折返しご連絡させていただきます(^^)
Posted by richffl
at 01:57
│Comments(0)
【報告】 森の自然学校講師依頼 清流の森イベント
2021年04月27日
【心も体も満たされた日曜日】
こんにちは。
richffl石原です。
4/25(日)は 森で遊ぼう!きのこ菌打ち体験
森の自然学校さんで行われる清流の森イベントの講師依頼を頂き講師をしてきました♡
コロナの為人数制限をしているのですが、
予約殺到!
満員での開催でした!

小学生の子どもたちが
木の棒で川釣り風の遊びをしたり

森の中で何やらおもちゃを発見したり

森の中できのこの菌打ちを体験したり
森の中の遊びと営みを体感する1日でした。

姉妹や兄弟でのご参加も多くあり、普段の外遊びでは体験できない木登りや
自然素材で作られた遊具で姉妹楽しく遊んでいる様子も伺えます。

そう語るのは、木こりの山本さん。
今日は山本さんに森のお話やきのこの菌打ちについて伺いました

木こりの山本さんがおっしゃるように、
子どもたちにとって、森の中はおもちゃの宝庫。
まるで宝探しのように、枝や葉っぱを真剣に集めます。

何よりも森のお話を真剣に聞いているのは大人たち。
何よりも大人が、この森について深く学ぶ時間となりました。


そしてイベントの最後は、森の自然学校のランチプレート!
毎回好評のランチは、子どもたちも大満足!
卵や椎茸は、森の自然学校でその日採れた食材ばかりで新鮮で美味しい♪
<参加者の声>
・普段させてあげられない森遊びや自然遊びを、子どもたちがイキイキと遊んでいたのが印象的でした!
・椎茸嫌いの我が子なのに、今日ランチに出てきた椎茸はぺろっと食べてた!奇跡です!
自然の中だからこそ見える子どもの顔をみれたことが、
親御さんにとっての最大の発見だったのではないでしょうか。
森の中では深い学び、深い対話ができる
これは、デンマークの森のようちえんの先生が言っていた言葉です。
なんで森である必要があるのか?という私の質問に、
間髪入れずさらっと回答ました。
フィンランドの教育を研究する私・石原は、
この言葉を聞いて、日本でもこのマインドを持てば
北欧のような自然教育が無理なく実現できる!
そう思いました。
フィンランドも日本も、国土面積の約7割が森林地帯。
世界トップ2の自然有数國なのです。
ただ、その森との向き合い方が北欧と日本では違います。
今日のリチフルではまさに、
深い対話、深い学びが実現できていたイベントでした!

子どもたちがとても落ち着いた状態で楽しく遊ぶ。
イキイキ遊ぶというのは、ただ活発だということではなく、
落ち着いて、枝と向き合っている、大地をただ感じている、
そういう状態を「深い対話、深い学び」だと思います。
また引き続きイベント参加者募集をさせていただきますね!
5/23(日) メモリアルひだスプリングイベント
richfflが参加させていただきます(^^)
場所:メモリアルひだ
時間:10:00〜15:00
5/30(日) 森の自然学校イベント
richfflが講師依頼で担当します!
※4/27現在、親子2名様のみ空席がございます!
内容:森遊び体験!
お昼には校長奥様の手料理ランチ付♫
毎回とっても美味しくて大人気
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円
一緒に楽しみたい方ご予約どうぞ(^^)
6月や7月も引き続きイベントを開催していきます!
リチフル会員に登録されますと、イベント予約優先権など特典があります。
賛助会員様も募集しています!
詳細は↓↓
こんにちは。
richffl石原です。
4/25(日)は 森で遊ぼう!きのこ菌打ち体験
森の自然学校さんで行われる清流の森イベントの講師依頼を頂き講師をしてきました♡
コロナの為人数制限をしているのですが、
予約殺到!
満員での開催でした!

小学生の子どもたちが
木の棒で川釣り風の遊びをしたり

森の中で何やらおもちゃを発見したり

森の中できのこの菌打ちを体験したり
森の中の遊びと営みを体感する1日でした。

姉妹や兄弟でのご参加も多くあり、普段の外遊びでは体験できない木登りや
自然素材で作られた遊具で姉妹楽しく遊んでいる様子も伺えます。
森には資源がたくさんあります

そう語るのは、木こりの山本さん。
今日は山本さんに森のお話やきのこの菌打ちについて伺いました

木こりの山本さんがおっしゃるように、
子どもたちにとって、森の中はおもちゃの宝庫。
まるで宝探しのように、枝や葉っぱを真剣に集めます。

何よりも森のお話を真剣に聞いているのは大人たち。
何よりも大人が、この森について深く学ぶ時間となりました。


そしてイベントの最後は、森の自然学校のランチプレート!
毎回好評のランチは、子どもたちも大満足!
卵や椎茸は、森の自然学校でその日採れた食材ばかりで新鮮で美味しい♪
<参加者の声>
・普段させてあげられない森遊びや自然遊びを、子どもたちがイキイキと遊んでいたのが印象的でした!
・椎茸嫌いの我が子なのに、今日ランチに出てきた椎茸はぺろっと食べてた!奇跡です!
自然の中だからこそ見える子どもの顔をみれたことが、
親御さんにとっての最大の発見だったのではないでしょうか。
森の中では深い学び、深い対話ができる
これは、デンマークの森のようちえんの先生が言っていた言葉です。
なんで森である必要があるのか?という私の質問に、
間髪入れずさらっと回答ました。
フィンランドの教育を研究する私・石原は、
この言葉を聞いて、日本でもこのマインドを持てば
北欧のような自然教育が無理なく実現できる!
そう思いました。
フィンランドも日本も、国土面積の約7割が森林地帯。
世界トップ2の自然有数國なのです。
ただ、その森との向き合い方が北欧と日本では違います。
今日のリチフルではまさに、
深い対話、深い学びが実現できていたイベントでした!

子どもたちがとても落ち着いた状態で楽しく遊ぶ。
イキイキ遊ぶというのは、ただ活発だということではなく、
落ち着いて、枝と向き合っている、大地をただ感じている、
そういう状態を「深い対話、深い学び」だと思います。
また引き続きイベント参加者募集をさせていただきますね!
5/23(日) メモリアルひだスプリングイベント
richfflが参加させていただきます(^^)
場所:メモリアルひだ
時間:10:00〜15:00
5/30(日) 森の自然学校イベント
richfflが講師依頼で担当します!
※4/27現在、親子2名様のみ空席がございます!
内容:森遊び体験!
お昼には校長奥様の手料理ランチ付♫
毎回とっても美味しくて大人気
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円
一緒に楽しみたい方ご予約どうぞ(^^)
6月や7月も引き続きイベントを開催していきます!
リチフル会員に登録されますと、イベント予約優先権など特典があります。
賛助会員様も募集しています!
詳細は↓↓
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
中日新聞飛騨版トップ記事✨
2021年04月22日
本日の朝刊にドド〜ン\(^o^)/
こんばんは!!
richfflの岩下です(^^)
設立したてのrichffl♫
今回中日新聞さんから取材をお受けしました!!

飛騨版トップ記事にドドーンと記事にして頂きましてありがとうございます(^^)
私達3人と一緒に運営してくださるお二人の仲間!!
そして、森の自然学校の校長、稲本先生と奥様のご協力なしには団体設立や、イベント開催はできなかったです(TOT)
新聞記事を読み、周りの方々と思いを一緒に歩み始める事が出来たことに感謝。
またすでにたくさんの方が町の子どもたちの為にrichffl会員様の登録をしてくださり登録費のご寄付をしてくださっています。
ありがとうございます!!
そして、賛助会員様、サポート会員様の登録も増え、皆様と森の自然学校さんと共に、町の子どもたちの為に遊び場作りの開拓がスタート!!
ジーンと来るものがありました。
もう何年も思いを口にしながらも模索の毎日。
毎日流れている時間は【当たり前ではない】ことも身を持って体験。
命あるうちにチャレンジして大好きな子どもたちの為に生きる力を育む遊び場を作りたい!!
高山の自然の中でのびのび走り回ったり自然を感じたり、考えたり、見つめたりして、五感を刺激し本能のままに遊び回る元気な子どもたちを生み出す場所があるといいなと感じていました(^^)


それは私の心に幼少期の思い出があり自然から感じた心地よさや学びが土台になっているからだと思います。
保育士として
一人の母として
【公園で遊ぶ子、学校で遊ぶ子がいない】
そこに違和感を感じずにはいられませんでしたm(_ _)m
保育士としてたくさんのお子様を見させて頂いていますが遊び足りていない子どもたちが増え、経験不足により、身体が硬く怪我をしやすかったり、姿勢が悪かったり、心が幼くコミュニケーションが上手く出来ない姿の子も見受けられるように感じます。
そんな中、森の自然学校に来てrichfflイベントにご参加くださった子どもたちのbefore afterの違いには親御さんは驚かれていました!!
そして何より親御さんの【遊び】に対する捉え方にも変化が\(^o^)/
『自然には人が秘めている素敵な力を引き出すパワーがあると感じます!!』
飛騨で子育てできて良かった!!
飛騨で育って良かった!!
そう感じてもらえる事こそが町を愛してもらえ、移住にも繋がると私達は感じています(^^)
私達は森遊びだけではなく、今後、子どもたちに大人気TV【逃走中】を飛騨版として開催したいと考えています(^^)
その名も【richffl遊走中】(笑)
今の予定では風土記の丘で高校生にハンターになってもらって学ラン+サングラス?!でハンターに扮装してもらいたいな〜(^^)なんて企画中♫
秋頃を予定しています(^^)
お楽しみに!!
とにかくとにかく♫
楽しく為になることがしたい!!
そして町の皆様にもお届けしたい!!
そんな思いで本日も仲間とミーティングして来ました(^^)
ワクワク企画はまだまだあります(^^)
しかし、私達だけでは力不足なので、今後は未来を支える子どもたちの為に賛助のお願いなど企業様にご挨拶に回らせて頂きたいなと思っています。
どうぞ温かい手を差し伸べて頂けると嬉しく感じます!!
賛助会員様になってくださる方の子どもたちへの愛は、環境整備や遊具新調などに使用させて頂きたいと思いますm(_ _)m
賛助会員様になってくださる方はご一報下さればお伺いさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します!!
こんばんは!!
richfflの岩下です(^^)
設立したてのrichffl♫
今回中日新聞さんから取材をお受けしました!!

飛騨版トップ記事にドドーンと記事にして頂きましてありがとうございます(^^)
私達3人と一緒に運営してくださるお二人の仲間!!
そして、森の自然学校の校長、稲本先生と奥様のご協力なしには団体設立や、イベント開催はできなかったです(TOT)
新聞記事を読み、周りの方々と思いを一緒に歩み始める事が出来たことに感謝。
またすでにたくさんの方が町の子どもたちの為にrichffl会員様の登録をしてくださり登録費のご寄付をしてくださっています。
ありがとうございます!!
そして、賛助会員様、サポート会員様の登録も増え、皆様と森の自然学校さんと共に、町の子どもたちの為に遊び場作りの開拓がスタート!!
ジーンと来るものがありました。
もう何年も思いを口にしながらも模索の毎日。
毎日流れている時間は【当たり前ではない】ことも身を持って体験。
命あるうちにチャレンジして大好きな子どもたちの為に生きる力を育む遊び場を作りたい!!
高山の自然の中でのびのび走り回ったり自然を感じたり、考えたり、見つめたりして、五感を刺激し本能のままに遊び回る元気な子どもたちを生み出す場所があるといいなと感じていました(^^)


それは私の心に幼少期の思い出があり自然から感じた心地よさや学びが土台になっているからだと思います。
保育士として
一人の母として
【公園で遊ぶ子、学校で遊ぶ子がいない】
そこに違和感を感じずにはいられませんでしたm(_ _)m
保育士としてたくさんのお子様を見させて頂いていますが遊び足りていない子どもたちが増え、経験不足により、身体が硬く怪我をしやすかったり、姿勢が悪かったり、心が幼くコミュニケーションが上手く出来ない姿の子も見受けられるように感じます。
そんな中、森の自然学校に来てrichfflイベントにご参加くださった子どもたちのbefore afterの違いには親御さんは驚かれていました!!
そして何より親御さんの【遊び】に対する捉え方にも変化が\(^o^)/
『自然には人が秘めている素敵な力を引き出すパワーがあると感じます!!』
飛騨で子育てできて良かった!!
飛騨で育って良かった!!
そう感じてもらえる事こそが町を愛してもらえ、移住にも繋がると私達は感じています(^^)
私達は森遊びだけではなく、今後、子どもたちに大人気TV【逃走中】を飛騨版として開催したいと考えています(^^)
その名も【richffl遊走中】(笑)
今の予定では風土記の丘で高校生にハンターになってもらって学ラン+サングラス?!でハンターに扮装してもらいたいな〜(^^)なんて企画中♫
秋頃を予定しています(^^)
お楽しみに!!
とにかくとにかく♫
楽しく為になることがしたい!!
そして町の皆様にもお届けしたい!!
そんな思いで本日も仲間とミーティングして来ました(^^)
ワクワク企画はまだまだあります(^^)
しかし、私達だけでは力不足なので、今後は未来を支える子どもたちの為に賛助のお願いなど企業様にご挨拶に回らせて頂きたいなと思っています。
どうぞ温かい手を差し伸べて頂けると嬉しく感じます!!
賛助会員様になってくださる方の子どもたちへの愛は、環境整備や遊具新調などに使用させて頂きたいと思いますm(_ _)m
賛助会員様になってくださる方はご一報下さればお伺いさせていただきます。
どうぞよろしくお願い致します!!
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
Posted by richffl
at 00:12
│Comments(0)
richfflにアレルギー部門誕生
2021年04月20日

ブログをお読み下さいましてありがとうございます!!
Richffl ゆるです。(米粉パン教室講師、アレルギー大学上級講座修了)
今日はRichfflのアレルギー部門 MOG育をご紹介をさせていただきます。
その前に、少しだけ自己紹介させていただきます

我が家、重症花粉症、アトピー、小麦粉、卵、乳製品、ピーナッツアレルギーの子供がいます。
アレルギーがあることが分かってから気をつけていても怖い思いもたくさんしてきました

そもそもアレルギーって何?から始まりアレルギー大学の上級講座まで受講しました。(飛騨では私だけ

小麦粉アレルギーがあってもいろんな種類のパン食べさせたい!!と米粉パン教室講師取得しました。
ローケーキが美味しいと聞けば取り寄せ(ナッツアレルギーさんは要確認)、習い、作ってみたりと親ばか生活満喫しています!!
ではでは本題に戻して
アレルギーを持つお子さんのお母さんなら一度は感じるであろう。。。。
子供が何かを食べるときドキドキしてます
成分表の見方、よく分からない
参加できるイベントあるのかな
保湿はみんなどうしてる
みんな何食べてるの
成形パンってどうやってつくるの
たりない栄養素どうしてる
園での生活は
どこなら外食できるの
Etc
そんな思いをみんなで共有しませんか。
情報交換しませんか。
みなさんの知恵と経験を分かち合えるような Richffl MOG育 はそんな会にしたいです

そして、そして、みなさん、ご存知のあの方もご参加いただけますよ~

リチフルのイベントではアレルギーの有無の確認を事前にさせていただいています。
参加前に不安なことがあればなんでも聞いてください!!
米粉パン教室も開講できます。
ご興味ある方は、お問い合わせください。











ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
寿々やさんで打ち合わせしてきました〜!!
2021年04月18日
飛騨びとコネクションってご存知ですか?
こんにちは!
richfflの岩下です(^^)
先日飛騨びとコネクション様よりYou Tubeで飛騨で活躍する方々を応援する番組作りにrichfflを取材したいとご依頼頂きまして(^^)
寿々やさんに打ち合わせに行ってきました!!
私、お恥ずかしながら寿々やさんも、店主の白川さんもはじめましてでした(^^)
でも、THE飛騨高山的店内でいい雰囲気♫
白川さんはとっても気さくで素敵な方でした!!

なんと手作り生キャラメルをご馳走してくださいまして(*´∀`)
私とメンバーのひろみさんで「うんま〜い♡」ってありがたく頂きました(^^)
richfflの今後の予定や活動内容をお伝えしながら3人でワイワイトーク♫
3月まで超忙しかったのでこんな時間がとっても新鮮でワクワク(*´∀`)
今日は息子と一緒にランチに寿々やさんに行ってきました!!

私は朴葉味噌セット♫

息子は揚げ物セット♫
コーヒー付いて1430円\(^o^)/
めっちゃ、ボリューム満点ランチで大満足でした!!
駐車場あり!!
座敷あり!!
子連れママ同士にもオススメ\(^o^)/


しかも!
白川さんの接客がとっても温かい(*´∀`)
小さなことにもすぐに気づいてくださってありがたいばかりでした!!
息子いわくエビフライのサクサク感はNO1やな!!って(^^)
エビフライ&ハンバーグセットも山菜鍋セットもまた食べてみたいです♫
白川さんよりご紹介
↓↓↓
当「飛騨びとコネクション」は飛騨で活動する方々を応援する番組です。
コロナのご時世で活動自粛に追い込まれていますが、まだまだ私達は先に進む事が出来る、諦めずに何かできる。
そんな思いがある方は飛騨にはこんなにもいるんだ!という発見が出来る様になったら嬉しいです。
新しくテイクアウトメニューを作った、本を出版した、こんな音楽を発信している、皆と手と手を繋げる団体を作った等々、この厳しい時代を生き抜く為に地域でつながる事が力になります。
自分の為でもあり人の為でもありますので、みんなで飛騨地域のアピールをしてみませんか?
取材していただいてYou Tubeにアップしていただけるようです(^^)
後日動画撮影がありますが噛まないようにちゃんとrichfflをPRできるように頑張ってきます(*´∀`)
ひだ遊育スクールrichffl
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
こんにちは!
richfflの岩下です(^^)
先日飛騨びとコネクション様よりYou Tubeで飛騨で活躍する方々を応援する番組作りにrichfflを取材したいとご依頼頂きまして(^^)
寿々やさんに打ち合わせに行ってきました!!
私、お恥ずかしながら寿々やさんも、店主の白川さんもはじめましてでした(^^)
でも、THE飛騨高山的店内でいい雰囲気♫
白川さんはとっても気さくで素敵な方でした!!

なんと手作り生キャラメルをご馳走してくださいまして(*´∀`)
私とメンバーのひろみさんで「うんま〜い♡」ってありがたく頂きました(^^)
richfflの今後の予定や活動内容をお伝えしながら3人でワイワイトーク♫
3月まで超忙しかったのでこんな時間がとっても新鮮でワクワク(*´∀`)
今日は息子と一緒にランチに寿々やさんに行ってきました!!

私は朴葉味噌セット♫

息子は揚げ物セット♫
コーヒー付いて1430円\(^o^)/
めっちゃ、ボリューム満点ランチで大満足でした!!
駐車場あり!!
座敷あり!!
子連れママ同士にもオススメ\(^o^)/


しかも!
白川さんの接客がとっても温かい(*´∀`)
小さなことにもすぐに気づいてくださってありがたいばかりでした!!
息子いわくエビフライのサクサク感はNO1やな!!って(^^)
エビフライ&ハンバーグセットも山菜鍋セットもまた食べてみたいです♫
白川さんよりご紹介
↓↓↓
当「飛騨びとコネクション」は飛騨で活動する方々を応援する番組です。
コロナのご時世で活動自粛に追い込まれていますが、まだまだ私達は先に進む事が出来る、諦めずに何かできる。
そんな思いがある方は飛騨にはこんなにもいるんだ!という発見が出来る様になったら嬉しいです。
新しくテイクアウトメニューを作った、本を出版した、こんな音楽を発信している、皆と手と手を繋げる団体を作った等々、この厳しい時代を生き抜く為に地域でつながる事が力になります。
自分の為でもあり人の為でもありますので、みんなで飛騨地域のアピールをしてみませんか?
取材していただいてYou Tubeにアップしていただけるようです(^^)
後日動画撮影がありますが噛まないようにちゃんとrichfflをPRできるように頑張ってきます(*´∀`)
ひだ遊育スクールrichffl
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
Posted by richffl
at 17:36
│Comments(1)
richfflのyoutubeが誕生!!
2021年04月17日
5月のイベント参加者大募集!!
こんにちは(^^)
richfflの岩下です♫
先日ひだ遊育スクールrichfflの初イベントを開催して(^^)
参加者の方やブログを見た方から早速〜!
\また行きたいです!また開催して〜♫/
と嬉しいお声を頂きました(^^)
ありがとうございます!!
いや〜♡
本当に楽しかったんです!!


スタッフの私達も大満足♫
そんな様子をスタッフのひろみさんが動画制作してyoutubeにしてくれました!!
ジャジャ〜ン♡
↓↓↓
https://youtu.be/USwSlsUV1kM
めっちゃいい感じ〜!!
richfflは今後協賛してくださいます森の自然学校さんと一緒に【遊び場作り】を進めて行きます♫
●4/30 壊れたままになっているビニールハウスのパイプ整理を9:30〜お昼まで行います!!
一緒にお手伝いしてくださる方いませんか〜?!とrichffl公式アカウントにご登録くださっている方に聞いてみたところ、「行けますよ〜!」と数名のママがお手伝いくださることに\(^o^)/
ありがたいばかりです♡
私達スタッフだけの力では遊び場作りに時間がかかってしまいます(T_T)
子どもも大人も楽しめる遊び場を早く完成させるためにも一緒にしてくださる方大大大募集です(^^)
richffl公式アカウントよりお声掛けくださいね!!
お礼に4/30ランチタイム♡
一緒に過ごしませんか〜?!
お申込みはコチラから
↓↓↓

続きまして
\\5月イベント参加者大募集//
森の自然学校様より講師のご依頼を頂きました!!
日にち:5/9.30日
園児、小学生向けイベントです(^^)
場所:森の自然学校
時間:10:00-13:00
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円 以下無料ですがランチ申し込みたい方は300円
アレルギーがある方は品目お知らせください(^^)
活動内容:
釘、かなづちを使って木工遊び♫
また戸外でネイチャーゲーム
自然の中で五感を刺激して伸び伸び遊びます!!
12:00〜ランチタイム
参加希望の方は内容は同じなのでどちらか1日をお選びください(^^)
本日より1週間はrichffl会員様優先予約期間です。
一般の方は1週間後よりお申込み頂けます
申し込み開始致します〜\(^o^)/
richffl会員をご希望の方は上記、richffl公式LINEアカウントより会員希望の旨お知らせくださいね!!
【町の子たちに真心を♡】
賛助会員様になってくださった方には下記リンクに随時お名前を載せさせていただきます(^^)
真心の手を差し伸べてくださる方には申込みフォームをお伝え致しますのでrichffl公式LINEか岩下と繋がりあるFB、インスタ等からご連絡頂けると嬉しいです!!どうぞよろしくお願い致します(^^)
richffl賛助企業様のご紹介はこちらから
こんにちは(^^)
richfflの岩下です♫
先日ひだ遊育スクールrichfflの初イベントを開催して(^^)
参加者の方やブログを見た方から早速〜!
\また行きたいです!また開催して〜♫/
と嬉しいお声を頂きました(^^)
ありがとうございます!!
いや〜♡
本当に楽しかったんです!!


スタッフの私達も大満足♫
そんな様子をスタッフのひろみさんが動画制作してyoutubeにしてくれました!!
ジャジャ〜ン♡
↓↓↓
https://youtu.be/USwSlsUV1kM
めっちゃいい感じ〜!!
richfflは今後協賛してくださいます森の自然学校さんと一緒に【遊び場作り】を進めて行きます♫
●4/30 壊れたままになっているビニールハウスのパイプ整理を9:30〜お昼まで行います!!
一緒にお手伝いしてくださる方いませんか〜?!とrichffl公式アカウントにご登録くださっている方に聞いてみたところ、「行けますよ〜!」と数名のママがお手伝いくださることに\(^o^)/
ありがたいばかりです♡
私達スタッフだけの力では遊び場作りに時間がかかってしまいます(T_T)
子どもも大人も楽しめる遊び場を早く完成させるためにも一緒にしてくださる方大大大募集です(^^)
richffl公式アカウントよりお声掛けくださいね!!
お礼に4/30ランチタイム♡
一緒に過ごしませんか〜?!
お申込みはコチラから
↓↓↓

続きまして
\\5月イベント参加者大募集//
森の自然学校様より講師のご依頼を頂きました!!
日にち:5/9.30日
園児、小学生向けイベントです(^^)
場所:森の自然学校
時間:10:00-13:00
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円 以下無料ですがランチ申し込みたい方は300円
アレルギーがある方は品目お知らせください(^^)
活動内容:
釘、かなづちを使って木工遊び♫
また戸外でネイチャーゲーム
自然の中で五感を刺激して伸び伸び遊びます!!
12:00〜ランチタイム
参加希望の方は内容は同じなのでどちらか1日をお選びください(^^)
本日より1週間はrichffl会員様優先予約期間です。
一般の方は1週間後よりお申込み頂けます
申し込み開始致します〜\(^o^)/
richffl会員をご希望の方は上記、richffl公式LINEアカウントより会員希望の旨お知らせくださいね!!
【町の子たちに真心を♡】
賛助会員様になってくださった方には下記リンクに随時お名前を載せさせていただきます(^^)
真心の手を差し伸べてくださる方には申込みフォームをお伝え致しますのでrichffl公式LINEか岩下と繋がりあるFB、インスタ等からご連絡頂けると嬉しいです!!どうぞよろしくお願い致します(^^)
richffl賛助企業様のご紹介はこちらから
【楽しかった!】第1回イベント終了しました!
2021年04月11日
【心も身体も大満足!】
こんばんは
richfflわたなべです。
今日は第1回イベント 森で遊ぼう!野原を観察しよう!
コロナの為人数制限をしているのですが、
予約殺到!
大盛況でした!

ニワトリさんにエサをあげたり、
野原にはえている食べれる野草を探したり

「見てみて〜いっぱいとれた〜
」
美味しそうな草がいっぱい!!
小川の向こうまでどうやって行こうかな〜?
って考えながらそろりそろりと足を進めて〜

ついた〜!!!
ドキドキした!!
山の中に入って

バランスバランス〜

渡れたよ〜
見てみて〜!
あちこちから見て見て〜
できた〜!
と嬉しそうで得意そうな可愛い声が沢山聞こえました。

ブランコもできましたよ!
バランス感覚がめっちゃいる素敵なブランコ
もう少ししたら後ろの桜も満開になるで
楽しみ〜
お昼はみんなでホットドッグつくり

火を焚いたら集まる元気で好奇心旺盛ボーイ達
「これ燃える?」
「それ入れたら火消えるよ!」
「これ火にいれさせて」
「いいよ!これもいれていいよ!」
小さい子から大きい子まで仲良く協力して火を大きく
して楽しんでました。

フーしたら早く燃えるかな?!
お母さんのフーしてあげるよ
可愛い可愛い
美味しいホットドッグがやけました!

自分で作ったホットドッグ
美味しかったね〜
いつもは全部たべないのに、
自分で作ったから頑張ってたべる!!
と頑張ってぜーんぶ食べた子も。
すごいすごい。
帰り際も残られていた方と
お一人ずつとお話させて頂きましたが
本当嬉しい声がたくさんでした
多く聞かれた声は
・活動の流れは決まっているけどその中に自由度が高かったから我が子がイキイキしていた
・いつもは石持っちゃだめ!棒持っちゃだめ!って止めてたけどここでは我が子のやりたい事を全てやらせてあげられたから子供も私もストレスフリーでめちゃくちゃリフレッシュできました〜!!
って声でした(^^)
どの子のどの行動もTHE遊育♡
最初は怖い〜
って言ってた子が
途中から目がキラキラしだして
走り回って別人みたいに怖がらなくなったり、
フワフワの土の感触、
冷たい水の気持ちよさ、
暖かい太陽、きれいな空気、
身体いっぱい動かして
親御さんもお子さんもニッコニコ。
あぁ〜こういうのいいよな。
木登りで手や足をいっぱい伸ばす!
川を渡る足場の感触
火の熱さこういう体験と経験が
絶対役に立つ時がきますよね。
また引き続きイベント参加者募集をさせていただきますね!
4/25 森の自然学校イベント
依頼講師でrichfflが担当させていただきます(^^)
場所:森の自然学校
時間:10:00〜13:00
内容:しいたけ菌打ちしたナラの木を山に組みに行きます
クラフト作りもします(^^)
お昼には校長奥様の手料理ランチ付♫
毎回とっても美味しくて大人気
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円
一緒に楽しみたい方ご予約どうぞ(^^)
richffl会員様から予約スタート
一週間後から一般の方もご予約受付スタートします(^^)
あと1組です。
お早めに〜
しだれ桜がキレイに咲いてるかな
今日は天気も良く、怪我もなく楽しく終了できて
よかったです。
参加して下さった御家族の皆様ありがとうございました。
次回、そのまた、次も色々イベント計画しております。
ご参加お待ちしております
こんばんは
richfflわたなべです。
今日は第1回イベント 森で遊ぼう!野原を観察しよう!
コロナの為人数制限をしているのですが、
予約殺到!
大盛況でした!

ニワトリさんにエサをあげたり、
野原にはえている食べれる野草を探したり

「見てみて〜いっぱいとれた〜
美味しそうな草がいっぱい!!
小川の向こうまでどうやって行こうかな〜?
って考えながらそろりそろりと足を進めて〜

ついた〜!!!
ドキドキした!!
山の中に入って

バランスバランス〜

渡れたよ〜
見てみて〜!
あちこちから見て見て〜
できた〜!
と嬉しそうで得意そうな可愛い声が沢山聞こえました。

ブランコもできましたよ!
バランス感覚がめっちゃいる素敵なブランコ
もう少ししたら後ろの桜も満開になるで
楽しみ〜
お昼はみんなでホットドッグつくり

火を焚いたら集まる元気で好奇心旺盛ボーイ達
「これ燃える?」
「それ入れたら火消えるよ!」
「これ火にいれさせて」
「いいよ!これもいれていいよ!」
小さい子から大きい子まで仲良く協力して火を大きく
して楽しんでました。

フーしたら早く燃えるかな?!
お母さんのフーしてあげるよ
可愛い可愛い
美味しいホットドッグがやけました!

自分で作ったホットドッグ
美味しかったね〜
いつもは全部たべないのに、
自分で作ったから頑張ってたべる!!
と頑張ってぜーんぶ食べた子も。
すごいすごい。
帰り際も残られていた方と
お一人ずつとお話させて頂きましたが
本当嬉しい声がたくさんでした
多く聞かれた声は
・活動の流れは決まっているけどその中に自由度が高かったから我が子がイキイキしていた
・いつもは石持っちゃだめ!棒持っちゃだめ!って止めてたけどここでは我が子のやりたい事を全てやらせてあげられたから子供も私もストレスフリーでめちゃくちゃリフレッシュできました〜!!
って声でした(^^)
どの子のどの行動もTHE遊育♡
最初は怖い〜
って言ってた子が
途中から目がキラキラしだして
走り回って別人みたいに怖がらなくなったり、
フワフワの土の感触、
冷たい水の気持ちよさ、
暖かい太陽、きれいな空気、
身体いっぱい動かして
親御さんもお子さんもニッコニコ。
あぁ〜こういうのいいよな。
木登りで手や足をいっぱい伸ばす!
川を渡る足場の感触
火の熱さこういう体験と経験が
絶対役に立つ時がきますよね。
また引き続きイベント参加者募集をさせていただきますね!
4/25 森の自然学校イベント
依頼講師でrichfflが担当させていただきます(^^)
場所:森の自然学校
時間:10:00〜13:00
内容:しいたけ菌打ちしたナラの木を山に組みに行きます
クラフト作りもします(^^)
お昼には校長奥様の手料理ランチ付♫
毎回とっても美味しくて大人気
参加費:大人1000円 園児小学生700円 2-3歳児500円
一緒に楽しみたい方ご予約どうぞ(^^)
richffl会員様から予約スタート
一週間後から一般の方もご予約受付スタートします(^^)
あと1組です。
お早めに〜
しだれ桜がキレイに咲いてるかな
今日は天気も良く、怪我もなく楽しく終了できて
よかったです。
参加して下さった御家族の皆様ありがとうございました。
次回、そのまた、次も色々イベント計画しております。
ご参加お待ちしております
イベントに向けて
2021年04月09日
イベント前にスタッフでやってみる!
おはようございます
richfflのわたなべひろみです。
今度4月11日にrichffl初イベントが行われるのですが
そのイベントの練習がてら
スタッフで森の自然学校さんに行ってきました
今回は
菌草生活研究家であり、発酵と和ハーブのプロ
上田涼子さんに
「一緒に来て〜
」
とお願いして一緒に山や野原を散策して頂きました。
こうやって地域の方にお手伝い頂けるの本当に嬉しい!

こんな川辺に咲いてる花がはたしてどうなるのか!!
もしくはどうもならんのか!?
それは4月11日のイベント参加者のみ知るのです。
昨日一通りイベントの順を追って活動してみましたが、
めっちゃ楽しかった!
これは子どもさん好きやわ!
楽しいもん。

時間が少しできたので
私、かずみさん、あきちゃん先生、そしてスペシャル講師上田涼子さんとの4人でモルック大会〜!
1位があきちゃん先生
2位涼子さん
3位私
4位かずみさん
でした。
これも楽しいのでモルック大会もいいですね
4月11日イベント来られる方お待ちしております
えー!行きたい!という方。
次回ご予約お待ちしております。
●richffl会員様 登録費 年間2000円
特典:一般予約の方より予約優先。
定例会参加可能。
地域のお子様たちの為に優しさ応援をしてくださる方大募集!!
●サポート会員様 登録費 無料
町の親子さんの為に一緒に遊び場を作り上げてくださる方々を募集致します。
雪が溶けたら草刈り機で場所を整備していきます!!
お礼はご利用頂くお子様と一緒に感謝のお品とrichfflステッカーをプレゼント!!
赤い羽根ではないですが(^_^;)
現在作成しています「richffl真心ステッカー」をぜひ受け取って頂けると嬉しいです♡
●賛助会員様
私達の活動に協賛くださる方々を大募集致します!!
事業者様 一口5000円〜
サポート会員様同様にお子様と一緒に作成するお品とrichffl真心ステッカーをプレゼントさせていただきます!!
一般の方 一口1000円〜
お礼はrichffl真心ステッカーをプレゼントさせていただきます!!
地域の皆様と一緒に素敵な場所を作り上げていけるといいなと思っています!!
ご協力頂けます方は下記のrichffl公式アカウントよりメッセージ、会員希望の旨をお知らせください(^^)
岩下より会員申し込みフォームと登録費入金先口座番号をお知らせ致します。
まもなく4月のイベント予約受け付けもスタートしますのでご興味ある方はぜひよろしくお願い致します(*´ω`*)
遊育スクールrichffl公式アカウント
↓↓↓


ぜひ登録よろしくお願い致します(^^)
おはようございます
richfflのわたなべひろみです。
今度4月11日にrichffl初イベントが行われるのですが
そのイベントの練習がてら
スタッフで森の自然学校さんに行ってきました
今回は
菌草生活研究家であり、発酵と和ハーブのプロ
上田涼子さんに
「一緒に来て〜
とお願いして一緒に山や野原を散策して頂きました。
こうやって地域の方にお手伝い頂けるの本当に嬉しい!

こんな川辺に咲いてる花がはたしてどうなるのか!!
もしくはどうもならんのか!?
それは4月11日のイベント参加者のみ知るのです。
昨日一通りイベントの順を追って活動してみましたが、
めっちゃ楽しかった!
これは子どもさん好きやわ!
楽しいもん。

時間が少しできたので
私、かずみさん、あきちゃん先生、そしてスペシャル講師上田涼子さんとの4人でモルック大会〜!
1位があきちゃん先生
2位涼子さん
3位私
4位かずみさん
でした。
これも楽しいのでモルック大会もいいですね
4月11日イベント来られる方お待ちしております
えー!行きたい!という方。
次回ご予約お待ちしております。
●richffl会員様 登録費 年間2000円
特典:一般予約の方より予約優先。
定例会参加可能。
地域のお子様たちの為に優しさ応援をしてくださる方大募集!!
●サポート会員様 登録費 無料
町の親子さんの為に一緒に遊び場を作り上げてくださる方々を募集致します。
雪が溶けたら草刈り機で場所を整備していきます!!
お礼はご利用頂くお子様と一緒に感謝のお品とrichfflステッカーをプレゼント!!
赤い羽根ではないですが(^_^;)
現在作成しています「richffl真心ステッカー」をぜひ受け取って頂けると嬉しいです♡
●賛助会員様
私達の活動に協賛くださる方々を大募集致します!!
事業者様 一口5000円〜
サポート会員様同様にお子様と一緒に作成するお品とrichffl真心ステッカーをプレゼントさせていただきます!!
一般の方 一口1000円〜
お礼はrichffl真心ステッカーをプレゼントさせていただきます!!
地域の皆様と一緒に素敵な場所を作り上げていけるといいなと思っています!!
ご協力頂けます方は下記のrichffl公式アカウントよりメッセージ、会員希望の旨をお知らせください(^^)
岩下より会員申し込みフォームと登録費入金先口座番号をお知らせ致します。
まもなく4月のイベント予約受け付けもスタートしますのでご興味ある方はぜひよろしくお願い致します(*´ω`*)
遊育スクールrichffl公式アカウント
↓↓↓


ぜひ登録よろしくお願い致します(^^)
初イベントに向けて(^^)
2021年04月09日
楽しんで頂けるといいな〜♫
こんばんは(^^)
richfflの岩下です。
今日は11日に行われますrichffl初イベントに向けて現地で打ち合わせ♫
雪が溶け春ですね!!
少しずつ森の自然学校周りの様子が変わってきました(^^)
春の宝物見つけがとっても楽しかったです!!

11日には新エリアのご紹介も出来そうです♫
快晴になりますよーに\(^o^)/
今日は牛乳パックでランチを作りました!!
ウフ(^^)大好評で良かったです!!
食後はフィンランドの遊び「モルック」をしてワイワイ楽しみました\(^o^)/
11日ご参加の皆様お楽しみに♡
私達の市民団体の応援をしてくださる賛助会員様のご紹介をさせていただきますね!!
1番初めにご登録くださいましたのは市内のリトミック教室でお馴染みの【りほりとみっく教室】のりほ先生です(^^)

ありがとうございます!!
りほ先生のお教室はマタニティ〜3歳ぐらいまでの親子さん向け音楽教室で日常に溢れる様々な音に着目したレッスンを開催され親子の感性をどんどん磨いて頂けますよ(^^)
私達richfflの活動を応援してくださってありがとうございます(^^)
りほ先生の教室のLINE公式アカウントはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/n6BcXPS
ぜひご登録くださいね(^^)
ひだ遊育スクールrichfflのLINE公式アカウントはこちら↓↓↓

4/25 森の自然学校
イベント参加者大募集!!
●しいたけ菌打ちしたナラの木を組んでいきます
●ネイチャーゲーム
●身体に優しいランチ付
場所:森の自然学校
時間:10:00-13:00
参加費:大人1000円、園児、小学生700円、2.3歳児500円、以下無料
講師をrichfflが担当させて頂きます!!
ただいまrichffl会員様優先予約期間(^^)
一般予約の方は4/14〜どうぞ♫
上記LINE公式アカウントよりお申込みください!!
こんばんは(^^)
richfflの岩下です。
今日は11日に行われますrichffl初イベントに向けて現地で打ち合わせ♫
雪が溶け春ですね!!
少しずつ森の自然学校周りの様子が変わってきました(^^)
春の宝物見つけがとっても楽しかったです!!

11日には新エリアのご紹介も出来そうです♫
快晴になりますよーに\(^o^)/
今日は牛乳パックでランチを作りました!!
ウフ(^^)大好評で良かったです!!
食後はフィンランドの遊び「モルック」をしてワイワイ楽しみました\(^o^)/
11日ご参加の皆様お楽しみに♡
私達の市民団体の応援をしてくださる賛助会員様のご紹介をさせていただきますね!!
1番初めにご登録くださいましたのは市内のリトミック教室でお馴染みの【りほりとみっく教室】のりほ先生です(^^)

ありがとうございます!!
りほ先生のお教室はマタニティ〜3歳ぐらいまでの親子さん向け音楽教室で日常に溢れる様々な音に着目したレッスンを開催され親子の感性をどんどん磨いて頂けますよ(^^)
私達richfflの活動を応援してくださってありがとうございます(^^)
りほ先生の教室のLINE公式アカウントはこちら
↓↓↓
https://lin.ee/n6BcXPS
ぜひご登録くださいね(^^)
ひだ遊育スクールrichfflのLINE公式アカウントはこちら↓↓↓

4/25 森の自然学校
イベント参加者大募集!!
●しいたけ菌打ちしたナラの木を組んでいきます
●ネイチャーゲーム
●身体に優しいランチ付
場所:森の自然学校
時間:10:00-13:00
参加費:大人1000円、園児、小学生700円、2.3歳児500円、以下無料
講師をrichfflが担当させて頂きます!!
ただいまrichffl会員様優先予約期間(^^)
一般予約の方は4/14〜どうぞ♫
上記LINE公式アカウントよりお申込みください!!
Posted by richffl
at 01:08
│Comments(0)
最強開運日に♡決定しました(^^)
2021年04月01日
2021年3月31日は、
最上の吉日とされている「天赦日」
金運が倍になるとされている「一粒万倍日」
金運を招くといわれる「寅の日」
この3つが重なるスーパーラッキーDAY!!
吉日が1つだけでも開運に繋がるというのに、3つの吉日が重なるのは、2021年はなんとこの日だけ!
絶対に見逃せない日(^^)
運気のいい日にrichffl運営に新しく加わってくださるメンバーが決定しました〜!!
パチパチ〜♫

3/31 2021年の最強開運日に立候補くださったメンバーさんと会って思いを共有しました(^^)
場所はWASABIさん♡
ずっとチーズケーキが美味しいお店と聞いていたのでようやく行けてビックリ!!
私は初めて食べたタイプのチーズケーキ\(^o^)/
お、お、美味しすぎる〜♡♡♡
マスカルポーネチーズケーキ(^^)
大満足のお味でリピーター確定!!
チーズケーキ好きさんはぜひ!!
話を戻しまして〜(^_^;)
新しいメンバーさんはアレルギっ子を育てるママさんでアレルギー学校にも通い資格取得されたママさん♡
高山地域でアレルギっ子ファミリーにアレルギっ子ちゃんも安心して食べれるパンを作れる教室を開催したり、集ってアレルギー情報を話し合える座談会を開催したいんです!!私〜\(^o^)/って、
めっちゃ意気込みよくお話しくださいました♡
ウフ♡
richffl岩下の好みのタイプ(^^)
町の親子さんの為にって!!
かける時間を苦痛に感じず一緒に楽しんで頂けるママさん♫
他のメンバーも好みのはず♡♡♡
richfflはママさんのやりたいことを一緒に叶えたい市民団体(^^)/
ひだ遊育スクールrichfflに【アレルギー部門】が誕生します(^^)
メンバー皆合意で新メンバーさん大歓迎!!
しかも〜
皆さんご存知の方も多いデザイナーさんでアレルギー経験者のあの御方も一緒にアレルギー座談会の講師を務めてくださることになりました(^^)
皆さん、同じ立場の方のお役に立てるなら〜って
めっちゃ優しいんです!!
ウフ♡
私好み(^^)/
そして〜
なんと夕方にはもう一人お誘いしてみたら快く承諾してくださって、一緒に活動できるご縁を嬉しく思う〜!!だなんて(^^)
嬉しすぎます〜(*´∀`)


3/31は本当に本当にハッピーデーでした!!
お子様たちがたくさんチャレンジできる場所を作りたいです!!
と同時に私達大人もたくさんチャレンジしたいと思います♡
新メンバー5人はまた後日発表させていただきますね〜(*´∀`)
今後ともよろしくお願い致します♫
richffl公式LINEはこちら

本日4/1より4/11のイベントに一般参加者募集致します!!
richffl会員様より優先でしたが若干予約受け入れできますのでどうぞ(^^)
最上の吉日とされている「天赦日」
金運が倍になるとされている「一粒万倍日」
金運を招くといわれる「寅の日」
この3つが重なるスーパーラッキーDAY!!
吉日が1つだけでも開運に繋がるというのに、3つの吉日が重なるのは、2021年はなんとこの日だけ!
絶対に見逃せない日(^^)
運気のいい日にrichffl運営に新しく加わってくださるメンバーが決定しました〜!!
パチパチ〜♫

3/31 2021年の最強開運日に立候補くださったメンバーさんと会って思いを共有しました(^^)
場所はWASABIさん♡
ずっとチーズケーキが美味しいお店と聞いていたのでようやく行けてビックリ!!
私は初めて食べたタイプのチーズケーキ\(^o^)/
お、お、美味しすぎる〜♡♡♡
マスカルポーネチーズケーキ(^^)
大満足のお味でリピーター確定!!
チーズケーキ好きさんはぜひ!!
話を戻しまして〜(^_^;)
新しいメンバーさんはアレルギっ子を育てるママさんでアレルギー学校にも通い資格取得されたママさん♡
高山地域でアレルギっ子ファミリーにアレルギっ子ちゃんも安心して食べれるパンを作れる教室を開催したり、集ってアレルギー情報を話し合える座談会を開催したいんです!!私〜\(^o^)/って、
めっちゃ意気込みよくお話しくださいました♡
ウフ♡
richffl岩下の好みのタイプ(^^)
町の親子さんの為にって!!
かける時間を苦痛に感じず一緒に楽しんで頂けるママさん♫
他のメンバーも好みのはず♡♡♡
richfflはママさんのやりたいことを一緒に叶えたい市民団体(^^)/
ひだ遊育スクールrichfflに【アレルギー部門】が誕生します(^^)
メンバー皆合意で新メンバーさん大歓迎!!
しかも〜
皆さんご存知の方も多いデザイナーさんでアレルギー経験者のあの御方も一緒にアレルギー座談会の講師を務めてくださることになりました(^^)
皆さん、同じ立場の方のお役に立てるなら〜って
めっちゃ優しいんです!!
ウフ♡
私好み(^^)/
そして〜
なんと夕方にはもう一人お誘いしてみたら快く承諾してくださって、一緒に活動できるご縁を嬉しく思う〜!!だなんて(^^)
嬉しすぎます〜(*´∀`)


3/31は本当に本当にハッピーデーでした!!
お子様たちがたくさんチャレンジできる場所を作りたいです!!
と同時に私達大人もたくさんチャレンジしたいと思います♡
新メンバー5人はまた後日発表させていただきますね〜(*´∀`)
今後ともよろしくお願い致します♫
richffl公式LINEはこちら

本日4/1より4/11のイベントに一般参加者募集致します!!
richffl会員様より優先でしたが若干予約受け入れできますのでどうぞ(^^)
Posted by richffl
at 02:05
│Comments(0)