みんなあつまれ~
2021年10月12日


richffl MOG育 ゆるです。
2月に設立したrichfflは森の遊び場作りものすごいスピードで進んでます!!
子どもたちにのびのび活動して生きるチカラを育んでほしいと【生きる力は遊びから】という遊育をコンセプトに活動し10/30.11/3に遊び場公開を兼ねたお披露目会を行います!!
10/30はMOG育マルシェ!!
アレルギー、アトピっ子ちゃん、ご家族様にお届けしたい【Mog育】のマルシェが主になっています(content)
出店者さまは私達リチフルスタッフがお勧めする子供服や食べ物やさんなどなど
アレルギっ子、アトピっ子ちゃんにも優しいrichfflのMog育マルシェにしたいのでアレルギー対応商品も出店者様にはお願いしています(*˘︶˘*).。.:*♡
小麦・卵・乳製品・ピーナッツアレルギーをもつ息子にもみんなと同じものを食べさせたいという思いからこれまでに試してよかったと思うものの紹介コーナー作らせていただきました

小麦食べられないけどピザ食べたい!!などなどお楽しみに

ローケーキの販売も行います

Xmas前に一度お試し下さい!!!カット販売は貴重ですよ☆
*持ち帰り用の容器、保冷剤、保冷バックを持ってお越し下さい!!

そして、そして、緊急事態宣言発令のため中止となってしまった講座「アトピー性皮膚炎」開催します

たかんこさんとたお話しませんか?
たかんこさんからのメッセージです

わたし、夫、そして産まれた子ども。
全員アトピーでした。
真夜中、家族がかきむしる音で目がさめる。
手を押さえても止めきれない。
そんな自分もアトピー。かきたくても、もう手が足りない。
お風呂あがりは薬や保湿に小一時間

我が子を連れて歩くと知らない人から「可哀想に」「病院に連れて行きなさい」と言われる

やってます。
たくさん調べて、やって、いるんです…
今は、全員がステロイド薬はいらなくなりました。
厳格な食事制限もやめて美味しく食べています。
みんな違う方法でした。
むすこは、食と環境
わたしは、心。
夫は、入院治療。
専門家ではないので、
「これが正しい」は教えないし
特定の考えを否定も絶賛もしません。
(ステロイドもいらなくなったけど否定はしていません)
ただ、家族全員よくなったという圧倒的な体験をそのまま伝えることで、
それぞれが受けとっていただく場になればいいなと思います。
たかんこさんの経験聞いてみませんか~??
出店者も決定しましたのでご紹介していきます

入場料一家族300円
(オープン価格
両日参加申し込みはコロナ対策と駐車場の関係で予約制になります。
一般の方の申し込みスタートしてます、richfflの公式ライン、richfflのインスタからお申し込みください!!
生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
スポンサーリンク
Posted by richffl
at 09:19
│Comments(0)
│Richfflイベント