涙がポロリ

2021年10月10日
車を運転していたら涙が。。





おはようございます!!
ひだ遊育スクールrichfflの岩下です(^^)

いつもお読み頂きましてありがとうございます!!

10/9は森の自然学校さんの環境整備に業者さんに入って頂いて遊び場作りをしました\(^o^)/

涙がポロリ

昨日お手伝いに来てくださったのは


richffl賛助会員様の飛騨高山ゲストハウスとまるさんの親子さん(^^)/

あかりんぐの代表なおこさん(^^)/

可愛いRちゃん親子さん(^^)/

そして業者さんはrichffl賛助会員様の岩田土木さん(^_^)/


たくさんの方々のお力添えを頂きましてどんどん遊び場作りが進んでいます♬

涙がポロリ

先日私が竹遊具を作りたいな〜!!なんて思い立って気軽に言ってしまったけど、、(*´Д`)

竹はどこで貰えるかな?

どうやって運ぶ?

色々難題でした、、(。>﹏<。)



でもリチフルLINEで呼びかけをしてみたらご利用のママさんからお声がけ頂きまして竹をお譲り頂けることに♬

昨日お伺いしてきました!!
朝早くから一緒にナタで竹の枝切りをしてくださったお父様(^^)もお手伝いくださり感謝です

岩田土木の皆様がトラックを出してくださって長さ5メートルの竹を20本!!
森の自然学校さんに持ってきてくださいました


涙がポロリ

涙がポロリ

あかりんぐのなおこさんも草刈り機持参でお越しくださってあっという間にフィールド整備をしてくださって(●´ω`●)



皆様からの応援の愛を胸いっぱい感じると帰路の車内でウルウル〜と涙が、、

本当皆様の優しさに感謝です!!

ありがとうございます(^^)





長年思い描いてきた夢

自然の中でのびのび子どもたちが駆け回り
やってみたいチャレンジをやらせてあげられる環境作り

richfflメンバーと共に少しずつ、、

いや、タイミングが合ってなのか、私の中ですごいスピードで叶えられてきています\(^o^)/

出会えた仲間

出会えた場所

ありがたいなと心から感じます♡




まずは自然学校さんと共に親子さんたちに森に入りチャレンジしてもらえる環境作りをと思い草刈りや危険箇所整備を進め中!

そして少しずつ今後参加してくださる親子さんたちと一緒に遊び場を作り上げていきたいなと思っています\(^o^)/

たくさんチャレンジして

たくさん学べる場所に♡

お披露目会は10/30,11/3♬

ぜひ皆様お誘い合わせの上遊びにいらしてくださいね!

涙がポロリ

コロナ対策と駐車場の関係で予約制となっています!!

興味ある方はお問合せよろしくお願い致します!!


涙がポロリ

涙がポロリ

子どもたちの未来

私達の未来

高山の未来

一緒に育んでくださる仲間!!

大募集です\(^o^)/



天候の関係で次の環境整備は10/20に開催します!!

ぜひ一緒に〜♬と仰ってくださる方がいらっしゃればご連絡よろしくお願い致します(^_^)/


生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?

ひだ遊育スクールrichffl

ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック


特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

上記、クラフト申込みもコチラから\(^o^)/



折返しご連絡させていただきます(^^)











スポンサーリンク
Posted by richffl  at 07:15 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
涙がポロリ
    コメント(0)