皆様のお力添えに感謝です\(^o^)/
2021年06月01日
自然の中でリフレッシュしてみませんか〜?
こんにちは(^o^)
richfflの岩下です
日曜日には森の自然学校さんからご依頼頂いて講師を務めさせて頂きました!!
はじめて自然学校の扉を開いたお子様は少し不安げな様子のお子様もいます(#^.^#)
虫、いない?
栗落ちてない?
そんな声はよく聞こえてきます(^o^)
はじめ不安げな子供さんたちも
ほぼ100%!!
\楽しかった!また来たい!/
と帰る頃には笑顔♫



みんな一時間くらいすごい集中!!
楽しい時間と空間に脳内a波たっぷり出てましたね〜!!
最後はパパママの方がハマって工房にはパパママのみ(笑)

お子様たちはみんな仲良くなり二階遊び広場でワイワイ♫


森の中も涼しくて気持ちいいね〜!
これ楽しい!と体を使いたくさん遊ばれるお子様たち!!
最後は美味しいランチを頂きました\(^o^)/


\お子様たちの笑顔と未来を守りたい!!/
そんな私達の思いにたくさんの方々が賛助してくださり本当に嬉しい限りです!!

私は普段は乳幼児教室はぴるんという乳幼児向け親子教室を開催していますが、ばんばシート様にはいつもピアノカバーや子どもたちの椅子カバー、シート遊具など素敵に作って頂いています\(^o^)/
今回ご挨拶にいかせて頂くと快く賛助下さいまして頑張って!!と声を掛けてくださいました(^o^)
町の子どもたちのためにありがとうございます!!
がんばります\(^o^)/
ちょっぴり便乗してはぴるん告知させてください(^o^;)
↓↓↓

ご覧頂きましてありがとうございます\(^o^)/
続きまして
いつも楽しい企画をしてくださいますわらべうたの会様も賛助くださいました\(^o^)/

子どもたちのためにと進んでお声掛け下さって本当にありがたいことです!!
わらべうたの会の皆様は心底いつも町の子どもさんを思ってご活躍くださっています♫
本当に感謝の思いでいっぱいです\(^o^)/
また新たな集い場所を作って行きますね!!
ありがとうございます!!
ばんばシートさん
わらべさんの詳細は下記賛助会員様ご紹介よりご覧いただけます(^o^)
さらに日曜日にはご参加くださいましたパパさんたちが今後遊び場作りにお力添えくださるとの事で本当に嬉しく感じます\(^o^)/
皆様町の子どもさんの為にって!!
ありがとうございます\(^o^)/

フィールド内の木に子どもたちが木登りしやすいように枝を少し切っていただいたり
足場を少し良くするために階段を作っていただいたり(←無いほうが体を使いよじ登るにはもってこい!ですが、あまりに急なため(^o^;)工事が必要です)
\ターザンロープをつけたい/
\小さな池を作りたい/
\お花を植えたい/
\子どもたちが自由に組み立てられる板欲しい/
とにかく面白く楽しく過ごせる遊び場にしたいのです♫
自然学校の稲本先生の夢とrichfflの夢を合わせて叶えたい!!
大人も子どもも一緒にワクワクできる場所になるといいなと思います\(^o^)/
皆様応援ぜひよろしくお願い致します(*´∀`)
イベントスケジュールはLINE より配信しているので要チェック!!
生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
こんにちは(^o^)
richfflの岩下です
日曜日には森の自然学校さんからご依頼頂いて講師を務めさせて頂きました!!
はじめて自然学校の扉を開いたお子様は少し不安げな様子のお子様もいます(#^.^#)
虫、いない?
栗落ちてない?
そんな声はよく聞こえてきます(^o^)
はじめ不安げな子供さんたちも
ほぼ100%!!
\楽しかった!また来たい!/
と帰る頃には笑顔♫



みんな一時間くらいすごい集中!!
楽しい時間と空間に脳内a波たっぷり出てましたね〜!!
最後はパパママの方がハマって工房にはパパママのみ(笑)

お子様たちはみんな仲良くなり二階遊び広場でワイワイ♫


森の中も涼しくて気持ちいいね〜!
これ楽しい!と体を使いたくさん遊ばれるお子様たち!!
最後は美味しいランチを頂きました\(^o^)/


\お子様たちの笑顔と未来を守りたい!!/
そんな私達の思いにたくさんの方々が賛助してくださり本当に嬉しい限りです!!

私は普段は乳幼児教室はぴるんという乳幼児向け親子教室を開催していますが、ばんばシート様にはいつもピアノカバーや子どもたちの椅子カバー、シート遊具など素敵に作って頂いています\(^o^)/
今回ご挨拶にいかせて頂くと快く賛助下さいまして頑張って!!と声を掛けてくださいました(^o^)
町の子どもたちのためにありがとうございます!!
がんばります\(^o^)/
ちょっぴり便乗してはぴるん告知させてください(^o^;)
↓↓↓

ご覧頂きましてありがとうございます\(^o^)/
続きまして
いつも楽しい企画をしてくださいますわらべうたの会様も賛助くださいました\(^o^)/

子どもたちのためにと進んでお声掛け下さって本当にありがたいことです!!
わらべうたの会の皆様は心底いつも町の子どもさんを思ってご活躍くださっています♫
本当に感謝の思いでいっぱいです\(^o^)/
また新たな集い場所を作って行きますね!!
ありがとうございます!!
ばんばシートさん
わらべさんの詳細は下記賛助会員様ご紹介よりご覧いただけます(^o^)
さらに日曜日にはご参加くださいましたパパさんたちが今後遊び場作りにお力添えくださるとの事で本当に嬉しく感じます\(^o^)/
皆様町の子どもさんの為にって!!
ありがとうございます\(^o^)/

フィールド内の木に子どもたちが木登りしやすいように枝を少し切っていただいたり
足場を少し良くするために階段を作っていただいたり(←無いほうが体を使いよじ登るにはもってこい!ですが、あまりに急なため(^o^;)工事が必要です)
\ターザンロープをつけたい/
\小さな池を作りたい/
\お花を植えたい/
\子どもたちが自由に組み立てられる板欲しい/
とにかく面白く楽しく過ごせる遊び場にしたいのです♫
自然学校の稲本先生の夢とrichfflの夢を合わせて叶えたい!!
大人も子どもも一緒にワクワクできる場所になるといいなと思います\(^o^)/
皆様応援ぜひよろしくお願い致します(*´∀`)
イベントスケジュールはLINE より配信しているので要チェック!!
生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?
ひだ遊育スクールrichffl
ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック
特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)

折返しご連絡させていただきます(^^)
スポンサーリンク
Posted by richffl
at 15:37
│Comments(0)
│Richfflイベント