スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by   at 

第1回MOG育開催しました~

2021年07月16日
こんにちは!
richffl MOG育 ゆるです。

アレルギーっ子を持つママさんに入園前の注意ポイントや私の経験をお話させていただきましたface01

食べること以外にも確認しとくと安心なポイントもお伝えさせていただきましたemotion08


親から離れて生活する時間が増える子どもに安心安全な環境emotion15
ママも安心して預けられる環境emotion15
を作ってほしい!!

自分の子供を守るために、アレルギーを持って入園してくる未来の子供たちのために声をあげてほしい!!
困ってること、不安なこと声をあげて、相談、協力、理解、お願いして安心・安全な環境を作っていけたらと思ってます!!!


ママたちが真剣に話してる間、とってもお利口に遊んでくれましたemotion20


ありがとうemotion10

そして、そしてお待ちかねの アレルギー対応ランチemotion15
みんなで同じものを食べてほしいface05

食物アレルギーがある子どもたちはどうしても我慢が多くなっちゃう😬
MOG育の日は、みんなでなにも気にせず同じものを食べて欲しい!!
ママも手を拭いたり、隣のテーブルのメニューを気にしたりせず楽しんで食べて欲しい!!

今回は卵と乳除去food01_1
卵乳製品なしの食パンに自分たちでサンドイッチ作って食べよう!!


「おいしい~」の声があちこちから


デザートはフルーツと乳卵小麦なしのプリン!


次回のメニューもお楽しみに!!

次回のMOG育はたかんこさんによる「アトピーのお話」です!!
たかんこさんのお話、貴重ですよflowers&plants12



生きる力は遊びから!
自然遊びなどを通して
お子様の生きる力を育んでみませんか?

ひだ遊育スクールrichffl

ご協力頂いてます賛助会員様一覧は→こちらをクリック


特典の優先予約期間ができるrichffl会ご希望の方や賛助会員様になってくださる方はコチラからご連絡ください(^^)



折返しご連絡させていただきます(^^)

  
Posted by richffl  at 09:42Comments(0)MOG育