☆親子で乗り物講習☆

richffl

2022年09月06日 11:15

9月4日、高山警察署交通課、大八賀警察官駐在所、高山市役所協働推進課交通課の方々にご協力いただき、

『親子で乗り物講習』
を無事開催する事が出来ました

前日までの雨で何度もお天気アプリで天気の状態を確認したり、もし雨がやんでもグラウンドがぐちゃぐちゃだったらと着替えが沢山いるんじゃないかとスタッフみんなで悩んでいたのが嘘のような良い天気でグラウンドも乾いて日差しが痛いくらいの晴天でした



警察の方の指導で、まず初めにみんなで自分の
自転車の点検をし、その後どうやって公道を
走ったら良いかをコースを使って説明して
いただきました︎

そして持ってきた自転車やランバイク、三輪車に
乗ってレッツゴー





親子でルールを確認しながらコースを進んでる姿はとても微笑ましかったです
ゴールした後はご褒美シールにニッコリ




練習コースはS字コースとパイロンを使ったジグザグコース、そして直線のコースがありました。
最近は公道はもちろんなかなか思い切り自転車で
走れる場所が少ないので一生懸命自転車に乗って
走る子ども達の姿が見れて嬉しかったです




そしてパトカーとの撮影会は、パトカーに乗って
マイクを使って話す子ども達の声が響いてとても
かわいかったです



最後に衝突実験︎
歩いているお人形さんに車が衝突するシーンは、
助手席で体験してくれたお父さんのリアルな感想で子ども達だけじゃなく、私達も気をつけなきゃっとハッとさせられました︎




初めての試みで拙い所が多々あったと思うのですがたくさんの方に参加していただきありがとうございました

#りちふる #richffl
#ひだ #飛騨 #高山市 #飛騨市 #下呂市
#遊育
#自然遊び #未来望見 #mog育
#自転車安全講習
#乗り物講習会
#パトカー撮影会

関連記事
ゆるりんフェス ありがとうございました!
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑱
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑰
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑯
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑮
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑭
ゆるりんフェス出店者様ご紹介⑬
Share to Facebook To tweet